2007年04月24日

新山食堂のそば

新山食堂のそば
平べったい麺であっさり味

新山食堂のそば
変わったコップも味がある・・・好きだなあ


 今日は名護市のヒンプンガジュマルの近くにある新山食堂のそばに挑戦。普通のそばに比べ麺が平べったい。昔よく食べたような手打ち麺です。味はあっさり味でソーキもさっぱりしていて美味しくいただけました。なんと言ってもワンポイントは三角の揚げ豆腐が載っていること・・・。
 
 ぼくのお気に入りは冷たいお茶が出されたコップです。どこかで見たような・・・と、考えていてそばが食べ終わる頃気がつきました。“玄米のビン”だ、と・・・。
でも、写真でみると味があっていいですよね。もちろんお茶は冷えて美味しかったですよ。さすが、名護の水を使ってるのでしょうね。


同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
居酒屋ちんぬくへ
居酒屋ちんぬくへ(2008-06-14 11:01)

ポーク玉子
ポーク玉子(2007-06-24 02:18)

ヒギリ満開
ヒギリ満開(2007-06-14 01:08)

休みはのんびり
休みはのんびり(2007-04-21 12:10)

うわさのアグー
うわさのアグー(2007-04-19 12:00)


Posted by 徳門大介 at 00:44│Comments(0)食べ歩き
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。